当院は保険医療機関の指定を受けており診療報酬改定に伴う以下の加算を算定しています
①医療情報取得加算・医療DX推進体制整備加算・・・オンライン資格確認・請求を行う体制を有し、必要な診療情報を取得・活用して医療DX推進体制に関する事項および質の高い診療を実施します。
②一般名処方加算・・・後発医薬品の使用促進を図るともに医薬品の安定供給に向けた取り組みを実施するため、後発医薬品のある医薬品について「商品名」ではなく有効成分である「一般名」を処方箋に記載しています。
③明細書発行体制等加算・・・医療の透明化や患者様への情報提供を推進していく観点から、領収証の発行の際に、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には使用した薬剤名や行われた検査名が記載されるものですので、ご家族の方が代理で会計を行う場合など明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてその旨お申し出下さい。
④ニコチン依存症管理料・・・要件を満たす禁煙希望者に禁煙治療を行います。
発熱外来は電話予約です
発熱、感冒症状のある方は電話予約(03-3485-6311)してください。
直接来院されても診察・検査できない、またはお待たせする場合があります。
当院は小児科は診れませんので15歳以上を対象とさせていただきます。
入院設備がないため重症化リスクの高い方、呼吸苦のある方は他の医療機関を受診してください。
予約時間になりましたら、ショッピングモールの外からお電話をください。
ショッピングモール内に入る場合、必ず手指をアルコール消毒してから入館してください。
ショッピングモール内およびクリニック内のトイレは使用できません。自宅で済ませてから来院してください。
当院はPCR検査は行っていません。コロナ抗原定性およびインフルエンザ検査のみ行います。
クレジットカードは使えませんので現金のご用意をお願いします。
インフルエンザワクチン、コロナワクチン接種開始しました
インフルエンザワクチンは予約なしで当日接種できます。コロナワクチンは予約が必要です。
同時接種もできますが副作用がでた場合、どちらのワクチンの影響かわからなくなるので別日に接種することをお勧めします。
コロナワクチンは診療日の13:00~または17:30~、2名ずつまで予約可能です。
予約は12:00~13:30、16:00~17:30に電話でお願いします。
白玉注射ができるようになりました。詳細はこちら>>
駐車券の発行停止について
駐車場のシステム変更に伴い、4月1日から駐車券が発行できなくなりました。
駐車場は引き続き使用できます。
ご不便をおかけしますがご了承のほどお願いいたします。